健康にダイエットをしたい人・健康で楽しい生活を送っていきたい人の為のサイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
骨芽細胞というものをご存知ですか?
「こつがさいぼう」と読むのですが、骨を作る為の細胞です。
骨も皮膚の様に新陳代謝を繰り返して新しく生まれ変わります。
古い骨を破壊するのが「破骨細胞(はこつさいぼう)」です。
骨は破骨細胞によって壊され、骨芽細胞によって新しい骨になります。
この骨芽細胞はビタミンDの働きで活性化します。
よく、カルシウムのサプリメントにビタミンDが含まれているのはこういった理由からです。
ちなみに、ビタミンDを多く含む食材は
サケ・ウナギ・サンマなどの油っぽい魚やシイタケなどのキノコ類です。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
COMMENT