健康にダイエットをしたい人・健康で楽しい生活を送っていきたい人の為のサイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【健康長寿の歯周病予防】歯磨きのタイミングはいつがベストか
皆さんは、歯磨きはどういうタイミングでしていますか?
私は朝と夜の食後に1回ずつの計2回やっています。
これが普通かと思っていたのですが、朝起きてすぐやっている人も多く見かけます(父もこのタイプ)
どちらが正しいのか気になって調べて見ました。
食後に磨くと歯の再石灰化が進まなくなる・・・という噂が出回っているらしいです。
でも、食後に口の中に雑菌が繁殖するので虫歯や歯周病の原因になると思っていました・・・
専門家の意見は、面白い結果でした。
実は色々な意見があって、食前・食後どちらが正しいとも言えないという結論のようです。
ただ、こういうデータはあります。
「1日2回以上歯を磨く子供は1回以下の子供たちより20%から30%虫歯が少ない」
というものです。
おそらく大人でも当てはまるとは思いますが・・・
食前・食後はどちらでも良く回数は2回がベストという事です。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
COMMENT