健康にダイエットをしたい人・健康で楽しい生活を送っていきたい人の為のサイトです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【健康長寿の栄養学入門】体のガソリン@糖質とは?
三大栄養素。と言えば糖質・脂質・タンパク質です。
今日は糖質について書いてみたいと思います。
炭水化物は体内でブドウ糖に変わり、そのブドウ糖がエネルギーに変わります。
エネルギーとはアデノシン三リン酸(ADP)の事です。
まず、ブドウ糖(グルコース)がピルビン酸に変化(代謝)する際エネルギーが発生します。
このエネルギーは無酸素で作られるので嫌気的代謝と呼ばれます。
この時に作られるエネルギーが無酸素運動(激しい運動やトレーニング)の時に使用されるエネルギーです。
この時作られたピルビン酸はアセチルCoAに変換され、ミトコンドリア内で大量のエネルギーが作られます。
この回路をクエン酸回路といいます。
クエン酸回路で作られた大量のエネルギーは酸素を消費して作られるので
好気的代謝と呼ばれます。
この時作られたエネルギーが有酸素運動(ウォーキングや軽いジョギング等)で使われる事になります。
また、嫌気的代謝の時に作られたピルビン酸がクエン酸回路に到達しないと、
乳酸となって、筋肉疲労の原因になってしまいます。
①グルコース→ピルビン酸(解凍系)
ここで作られたエネルギーが無酸素運動で使われる
②ピルビン酸→アセチルCoA→((クエン酸回路))
ここで作られたエネルギーが有酸素運動で使われる。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT